オーナースタッフのブログ Vol.17

                         R7/01/28

              魔が刺すとき…

こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
少し遅れましたが、今年もカットルームKAZならびにブログをよろしくお願いいたします。

今年に入って、このところ良からぬニュースばかりが目立ちます。中には嬉しいお知らせもありますが、バッドニュースの方はその数を上回っているようですね。
現在、大手メディア会社や芸能人の不祥事が取り沙汰されています。今回だけに限らず、近年の組織や個人のスキャンダルはというと、お金・異性問題・違法薬物にまつわるものがほとんどです。
これらの根源は単縦に、いけないこととわかっていてやってしまうことが問題なのです。

じゃあ、何故そんなことになってしまうのか? 少し考えてみました。

「魔が刺してしまった」というセリフをよく耳にします。言うなれば ” 誘惑. " です。 
それは突然やってきて人に問いかけてきます。明らかに悪いことなのに、その人にとっては魅力的に見えるかもしれません。
少しくらいなら……。 バレなければ……。  と、良心を裏切ってでもそちらに流されてしまう人。それはそれは多いこと……。

日頃から不純な思いを巡らせている人ほど ” 魔が刺す " 機会が多いとも言われています。
良からぬ誘惑に対しては、強い気持ちでもって追い払うことが求められます。僕もこの投稿を書いていて、後々高い代償を支払わなくていいよう、常にメンタルを鍛えねば!と思いました。 それさえできれば、きっと間違いは起こらないだろうと考えられます。
ただ、私たち人間は完璧ではありませんから、間違いを犯すこともあるでしょう。元にこれまで失敗を重ねて生きてきたし、今後も完全な人格者たる存在にはなれません。
それならせめて、不幸にならない選択を少しずつできるよう努力したいものですね。そう、最近のニュースを見てつくづく感じました。
これらメディアの報道は、我々がどうあるべきかのヒントを示してくれています。

” 魔が刺す " その瞬間、あなたはどんな対応をしますか?

本日もご覧いただき、ありがとうございます。次回も楽しみに。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です